Home

豊かな緑と歴史ある街並みが共存する

心地よい暮らしがここにある

“Kunitachi City offers a comfortable lifestyle

where lush greenery and historic townscapes coexist.”

市内には個性豊かなお店や商店街がイキイキしています


市内のイベント情報を発信しています!毎日の彩りに

今後のイベント


市内には多彩な自治体や市民サークルが中心となり、地域の活性化に貢献しています。

「きりがみ&きりくずアート」@矢川プラス
くにcomm
国立市を拠点に、お子さんの不登校、発達凸凹の心配などの悩みをゆるーく語るおはなし会を月2回開催。おはなし会後も悩みの相談や情報提供など一人ひとりに寄り添っていくことを努めています。
Plow Time
心を耕す書道の時間もう一度書道にチャレンジ 90分は大切な自分の為の時間です。運筆練習、書体、古典、文字の成り立ち、自分の気持ちを筆にのせて書いてみる書道の面白さを学びます。日時 第2.4火曜日 10時〜11時30場所プラムジャム富士見台第…
i-ze
i-ze(いーぜ)は、こども~高齢者まで、あなたの夢と笑顔とワクワクを育むワークショップを通して、地域を応援しています。ひとりの笑顔が地域の笑顔に活動内容を知りたい!ワークショップに参加したい!など気軽にお問い合わせください。毎月のワークシ…
6月度ひらや通信
ひらや照らす通信三月号
ひらや照らす「地域ケア勉強会」
ひらや照らすのお庭
くらしのサポート
くらしのサポートとは、国立市在住の高齢者を対象にして(以下利用会員という)訪問型のサービスボランティア活動を目指し、利用会員の自立した生活を営むために、生活の援助を目的とした団体です。市役所とも連携しながら進めています。援助活動を希望すると…
ひらや照らすの屋久杉門
謹賀新年🎍
【12/21(土)今年最後のひらや照らすは大掃除で締め括り】

自治体>

国立市の自治体は、福祉や子育て支援、環境保全などを通じて市民生活を支え、地域のつながりと活性化を促進しています。

サークル>

国立市では、多彩な市民サークルが活動しており、スポーツや文化、交流の場を通じて地域のつながりと楽しみを育んでいます。

その他団体>

その他様々な団体が、福祉、環境、教育など多分野で活動し、地域課題の解決や住民生活の向上に貢献しています。


毎日の暮らしをちょっと便利に、ちょっと楽しく。身近な話題から役立つ情報まで、日常生活に寄り添うコラムをお届けします。

ページ上部スライドショー画像は国立市提供です。